Blog by A psychiatrist in Japan.

Blog by A psychiatrist in Japan.
渋谷の公園の樹木

2013-05-29

ちびまる子ちゃんから得る!「今日しなくていい事は今日しない」

大分、ブログを更新しておりませんでした。ご無沙汰して申し訳ございません(汗)。入梅の今日この頃、体調の変化はございませんか?片頭痛や気分の変調等お持ちの方は沢山おられるのではないかと思います。さて、先日、何十年ぶりに「ちびまる子ちゃん」を見ました。懐かしいやら、「あれ?まだ放送していたんだ」と驚き半々見ておりました。しかし、その内容が素晴らしくてブログをアップすることにしました。内容は簡潔に言いますと、まる子ちゃんは、最近学校行事やら家事に追われて毎日忙しく過ごしているお母さんが、ぐうたらと寝ているまる子ちゃんに叱ります。最近、叱ったり怒りっぽいお母さん。まる子ちゃんは言います。「お母さん、最近イライラしてばかりで笑顔を見た事がない。」。お母さんもハッとしますが、やはり無理してあれやこれやと働き通しです。そこで、まる子ちゃんは「ぐうたら道の心得」なるものをお母さんに伝授します。詳細は忘れましたが、「食べて、寝て、笑って過ごす」事、そして!「今日しなくていい事は今日無理してしない」事と。お母さんは、ぐうたらし始めます。ぐうたらしすぎて、結局困るのは、まる子ちゃん。そこで、お母さんをぐうたら道に誘導したつもりが、実はまる子ちゃんのぐうたらを戒める という話なのですが、その「今日しなくて良い事は今日無理してしない」に驚きました。私が常日頃、診療で皆様にお伝えしている事そのものだったからです。「ぐうたら」という言葉は、如何かと思いますが、内容は奥深いものです。ぐうたらをやめて、普段の忙しい生活に戻ったお母さんも最後に言っています。「ぐうたらも満更ではないわね」と。 そうなのです。「あれもこれもしなくてはいけない。やらなくてはいけない」と時計に追われるかのように動いてばかりですと、いつかは心身ともに不調になります。そう、まる子ちゃんのお母さんのように#怒りっぽくなる、イライラする、笑顔が減る #身体が疲れてしまう(肩こり、頭痛、気力低下等)、そして#頭の回転が遅くなる 等です。 ですから、思い切って割り切って「短時間でも良いから(出来れば毎日続けて)何もしない、考えない」「今日でなくて良い事は後回し」にして頭を切り替えることも大切なのです。そんな事している間にあれもこれも出来る と思ってしまうかもしれませんが、かえって効率は落ちてしまいます。 効率化を図りたい、この気分の不調を何とかしたい とお思いの方は、物は試し、是非実践してみて下さい。

2011-04-26

UN agencies: current situation poses no risk to travel to and from Japan.

UN agencies: current situation poses no risk to travel to and from Japan:http://bit.ly/fYyReI

2011-04-22

Helpful information in Japan: Earthquakes, Tsunami,Disaster Japan

Japan's Tragedy. Earthquake and Tsunami in Japan.
At first, Let me introduce about my self. I'm working as a physician (And/Or a psychiatrist) in Tokyo,Japan. I see many English-speakers patients at my office.
the 9.0 quake and Tsunami hit Japan on March 11After the Earthquake. It is named "2011 Tohoku Ocean Pcific Ocean Earthquake".
Many patients asked me a lot about daily life in Tokyo area.
Therefore, I decided to make a website for English-speaking people who are residing in
Japan.
I'm going to provide useful information about daily life in Japan.
I know my English grammar is so terrible. Thank you for your understanding and patience.
If you feel helpful or useful by watching this site, I would be more than happy to be of service to you.
I will push myself to the max.
Hang tough(頑張れ), Nippon!
Sincerest regards,

2011-02-07

English Speaking Doctor / Hospitals List(Tokyo, Japan)

Finding an appropriate doctor in a foreign (non-English speaking) country is as important as finding a suitable house for you and your family. We listed medical facilities with English speaking doctors and medical staff in Tokyo & Yokohama to ease your mind.

Important We advise you to call the institution in advance for making appointments. It may help you to register with a doctor you feel comfortable in your neighborhood especially when you have small children with you. In case of Emergency, dial 119 for ambulance.

2011-01-19

Insomnia - Symptoms.

Insomnia is an inability to sleep well. A person with insomnia may have difficulty falling asleep or staying asleep, or may wake up earlier than desired, resulting in symptoms such as daytime fatigue, irritability, and poor memory.

Short-term (temporary) insomnia lasting from a day to a month is very common. An occasional restless night may be caused by a period of emotional distress or sleeping in an unfamiliar bed. Ongoing (chronic) insomnia lasts a month or more and can cause significant distress. Chronic insomnia can be caused by many other conditions, such as depression, chronic pain, medications, poor sleep habits, or even worrying about sleeping.

Treatment for insomnia focuses on the cause of the inability to sleep well. Insomnia caused by an underlying medical problem usually goes away once the problem is treated. Treatment options include minor lifestyle changes, behavioral therapy, and short-term use of medications.

May the New Year bring many good things to you.

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。皆様にとって良いお年になるよう願っております。
We hope that the New Year finds you in good health.

2010-11-25

ストレスをストレスと感じないようにするには?:心の器をザルにしよう!


気がつけば、鐘が鳴る鳴る....ではなく、夏・秋過ぎてしまいました。久々に、徒然に書いてみる事にします。前回、予定していた「blueな時に眺める」ヨミモノです。さて第一弾。

☆ストレスをストレスと感じないようにするには?:心の器をザルにしよう!
 
これは、ストレス対処法です。同じ環境にいてもストレスに感じる人と感じない人がいます。
  その違いは何でしょう?
 遭遇した出来事、物事を全て受け止めてしまうか、受け流せるか?なのです。
  つまり、「心」という器(ザル)があるとしたら、目の粗いザルを持っている人程、
 ストレスと感じないのです。

ご自分の心のザルは、どうですか?
 砂粒一つ通さないザルではないですか?
少しずつ目を粗くしていきましょう。目は粗くして良いのです!